- ボーダー理論で勝ってるって言ってるサイトもあれば、ホルコン理論で勝ってるって言ってるサイトもある。何が真実なのかわからねぇ
- ホルコン理論てなんやねん
-
近々、パチンコのシナリオ基板が出るらしい、パチスロに比べたら単純だからなシナリオ書くのも楽だよな。
因みに、パチスロのシナリオ数は機械毎に1万パターン用意されている。
最終差枚数毎に大分類され、更に差玉グラフで選択できるから、盛り上げる時間帯を選べるようにできる(15時位までダラダラで19時から吹き上がるとかな)
基本的に打ち手は打たされてるだけ。ID: pr8reEu0.net -
>>ゲルニカ
お前の持論だった、
・優良店を探す
・釘をいじっている形跡を探す
・台取り合戦を勝ち抜いて良釘台に座る
・プラス調整(ボーダー越え)の看破を行う
ってのはどこ行ったんだ?
全て出来レースなら釘にこだわる意味などないはずだが、
お前はそこにこだわった。
なのになぜそこまで持論が変わったんだ? -
ボーダー理論の打ち手に質問したい。
釘が良くてボーダー以上に回る台を見つけたら、
たとえその台がついさっき爆連した台であっても
打つの? - どちらが正しいとか言ってる時点で負け組
- 理論(笑)どちらもそんなたいそうなもんでもなくね(笑)
-
たとえば1/300の新台10台入れた店があるとする
朝イチから満席でフル稼働している場合30回転毎にどれかの台が当たりを引く可能性が高くなる
なぜかというと30×10で300回転回したことになるから
じゃあ自分の台も当たりやすくなっているかというとそんなわけない
自分の台はどうやっても1/300の確率でしかないわけだ
それが現実的に起きていてそれ見てホルコン遠隔顔認証だ〜ってバカが騒いでいるだけなんだよね
そういう奴はすでに負け組確定なので今すぐパチンコやめましょうID: c7i2FLTe.net -
だから無理だと書いてるだろ… ID: ltkncDfC.net>>28
時間が無いと無理ってだけで、時間があればボーダー理論は実感できるよ -
集団ストーカー→工作員
監視されている→顔認証システム
妄想虚言→ホルコン制御
統合失調症の人の特徴に置き換えるとピタリとハマる
おそらくいまだにこの類いを信じてる人はこれだと思うよ
なので病院に行きましょう -
統合失調症ってマニュアルに追加されたのか?
もっとギャンブル中毒者がアツくなるような煽りを考えないとだめだぜ?w -
最近行きつけの店のホルコン制御がきつい。
ホルコンには絶対に逆らえないと思ったわ。
島単位で確実に売り上げ達成に向けてホルコンが制御しやがる。 -
ボーダー理論がどれだけ無理か例えると
試し打ちをしたとして最初の台は2kで24回
次の台は0.5Kで5回
次は1kで12回
次は0.5kで7回
これですでに4kで48回で1k=12回で回していることになる
各台でボーダーラインは異なるけど大体20前後として次の台では1Kで38回転回さないと追い付かなくなる
試し打ちするだけでボーダーラインは上がるんだよね
ここを計算に入れてない人が多いんだよね
だからこの理論で勝てる人とはまず時間がある人、そして回る台を見極められる人ってのが条件になる
もちろん技術があればそれは大きなプラスになる
だが普通の人には無理だな
回らないからと言って打ち散らかしてボーダー上げまくっているの気付かずに惨敗するのがオチってわけだ -
ボーダーギリギリの台が週間マイナス3万発
ボーダーマイナス10回転のグラフ以下だよ
ホルコンでも無いと説明つかん確率だろ -
ホルコン理論は完全に「想像」の上の話しだから別に支持はしないけど
今のパチンコ機種の特性上(当たらない事には出玉に繋がらない)、
ボーダー理論も何も説得力は無いわなぁ
バイク修次郎や実戦塾の動画を見てればマジに説得力がある
「ボダボダ回転数回転数」言って実戦してるけど、殆ど勝ててないし
勝ててる時は結局、爆連してるか低投資であたった時のみだからな -
ホルコンでの当たり制御・出玉制御を否定してる人は、
どれだけ鈍感なのかって思う。
長いこと打っている最中に、周りの台の当たりの移り変わりを見ていれば、
おかしいことになぜ気付かないんだろう?
業界の工作員なの?ID: hkgwkQjE.net - そもそも運任せで営業なんてしませんよ、パチ屋なんて
- 回ってる時に期待値並みに出てない店とか矛盾してる
-
昔は客が幾らでも金使ってくれたからボーダー理論で楽勝だったけどな
チョロっと打って皆直ぐ辞めるから勝負になる台で粘っても基本欠損、回し役
出球尽きる頃には座る奴座る奴オス一かましてそいつらが即流しかますと回転率が激減して終了
こんなばっかよID: DCCGfnww.net -
じゃあ逆にホルコンって言ってる人はなんでパチンコするの?
打つ根拠がないと思うんだけど。
少なくともボーダー派は釘を打つ根拠にしてるからわかる。
ホルコン派は常にオスイチ狙い?ID: zfYKqP3H.net>>77
日による -
まだボーダー理論で勝てるって言う人間いたのか(笑
害悪すぎる
台が当たるのであって打ち手が当ててる訳じゃない
3〜4万発一気に大連チャンだした台は、誰が座っても必ず1000〜3000回転辺りで3〜4万発一気に飲み込む挙動するよ
例えば10連、20連と続いたら、近いうちに必ず単発続くし、初当たり早くて単発ばかりだと、今度は嵌まってから連チャンとか、台が公称確率に近づく挙動する
ちなみに、大体5000〜6000回転で一巡する場合が多いから一週間単位で出玉のスランプ見て狙い付ければ結構勝てる -
【UFO】 4つの?◇型″発光体 ≪マイトLーヤの星≫ 地上に?思考″を放送 【大宣言】
-
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
-
ホルコン使った出玉制御の特許とか顔認証使ったユーザー単位の出玉制御
パチスロに6段階設定以外にも設定付けられて
出率や回転数時間で確率制御する特許とか色々あるのに
今更ホルコンと遠隔を切り離して語る馬鹿っているんだな・・・ -
中に入れば簡単に分かることも外から眺めるだけでは何もわからない
ホルコンにしろ遠隔にしろ、中から見て知ってる者は全国20万人はいる。
そんな事柄を争点にするのは何も知らない子供だけw -
台の総回転に初当たり回数が付いてきてない台だけ打ってても結局公表確率に近づくの? ID: C6foVaj1.net>>104
もちろん
自分のした抽選の総計が公表確率に近づくというだけ
他人の回した、出ようが出まいが自分の財布に一切影響のないものが
自分に影響するわけがない
データで先を予想しようとしている人が多いが
あれは店にとって理想的なお客さんだよ -
母親の遺体を自宅に2週間近く放置して、パチンコに出かけていた無職の長男(41歳)逮捕
1歳7カ月の長男放置しスロット、浴槽で溺死 両親書類送検 愛知
乳児放置死で母親起訴 パチンコ店でスロット 山口地検
-
ボーダー理論→ボーダー超える台がないのでそもそも打つことができない
ホルコン理論→攻略できないのでそもそも打つことができない
よってどちらもパチンコできない - と、期待値を稼ぐの意味がわからない中卒が申しております。
- と、仕事量の意味がわからない中卒が申しております。
- と、図星を突かれ動揺が隠せない中卒が申しております。
-
319で誤差10%以内に収束するのに、15万回転とか必要なんでしょ?
よく数日単位では結果は出ないとか言うけどさ、それってほとんど運任せのオカルトと変わらなくね?
極端な話、1日で15万回転回せる台なのであればボーダー理論は勝つための正攻法だと思うけど、それが無理な以上勝ち負けは結局運だと思うわ。
個人的にはボーダー理論と言う名のオカルトを信じてる…としか思えないのよな。
でも回らない台って精神衛生上よくないよな(笑)そう言った意味では回る台の方が良いってのは賛同出来るわ。
ホルコンやら遠隔やらは考え出したらキリが無いからどうでも良い。勝てばツイてる!負ければ運がなかった!パチンコはそんなんでいいわ。 -
母親の遺体を自宅に2週間近く放置して、パチンコに出かけていた無職の長男(41歳)逮捕
駿河の女性殺人 逮捕男、発覚直後に退職 休日は頻繁にパチンコ
「普通の人」逮捕に驚き でも日中はパチンコ…名古屋の80代夫婦強殺
<山形強殺>27歳男の懲役26年確定へ パチンコ仲間を殺害して現金などを奪う
1歳7カ月の長男放置しスロット、浴槽で溺死 両親書類送検 愛知
乳児放置死で母親起訴 パチンコ店でスロット 山口地検
放火で母子6人殺害した事件、原因はパチンコ!?
パチンコがからむ殺人事件:国は早急に対策を!・・です
29才無職、母親を殺害後パチンコで4万円負ける。
パチンコは違法賭博です。 -
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com -
パチンコ歴の長い先生方に質問ですが、例えば期待値を積むためにゲーセンの超回る台を打つのは有効ですか?
北斗無双が好きなのでゲーセンでぶんまわして期待値積んでからホールで出したいのですが。 -
ホルコンに理論はそもそもない
ボダ理論はスペックから算出した損益分岐
でもボダ理論で勝てるか?となると話は変わる
例えば、1/300の台で1000嵌まり単発を3回喰らってもそれ以降も1/300で期待値積み上げるから、プラ転するためのボダは上昇する
反動の大連チャンや確率収束を期待して回し続ける時点で破滅
適当に、そろそろ店長スイッチ来る?とか考えながら3000円だけ使って帰る方が破滅しないし健全だよ -
今どき釘見てるバカがいたわ。うっとおしいんだよ隣で覗き込んで。
釘なんか導入時以来ほとんど触ってないって。
毎晩トンカチやってたのは大昔。今は電気もついてないだろ。いい加減くだらんものに頼るなよ。オカルティストw -
ホルコン導入してない店&顔認証導入してない店&入賞率制御システム使わない店なんて今や無いっしょ。
無敵に近い武装っぷり。
入賞制御で頑なにヘソ入賞しなくなった際に、ハンドル動かし捲って奇跡的に1発入れた途端に停電発生したのには驚愕した。
予定した状態を何が何でも保たないとならんのかと、シニカルな笑みさえ浮かんだわ -
そうはいっても昨日も勝ってしまったからな・・・
ボーダー-2くらいの台
めっちゃ出た
実は昨日初めの店はイベントで旧だけどな
朝からだったんでボーダーで行ったが+3くらいあったかな
800くらい回したなあ
少し回転落ちたのでそこでやめ
台移動してチェックしているところやめた台出されてやる気なくしてほかの店に移動
波理論じゃい!で五台目あたりで5連
即やめで店移動 三台目あたりでフィニュッシュの11連
結局これよID: knzeIoYJ.net>>170
結果論の運勝ちと勝率の違いがわからないって意味か? -
でもそうしたらボーダーもない
24〜26日ぼろ負け
昨日少し勝った
多分時期的に今は無理(ノД`)・゜・。 - ボーダー理論しんじてない人のデータ見てみたい
- 10日で1日に1000ハマり二回越えた日が8日間もあるんだが しかもその1000越えた平均1400くらい
-
今のパチ屋がドヘタクソなのは無抽選がバレバレなところw
例えば1/100甘デジで100回転まわしたとしよう
そしたら100回転のうち、1回は当たりそうな演出が出てもいいが全く出ない
下手したらスーパー発展すら無いこともある
要は大当たりだけ注目するのではない
演出込みで観察すると無抽選の店あるいは時間帯が分かるID: p5TYQsUb.net>>190
大当たり判定からリーチ、演出時間の選択など調べてごらん。
君の主張がすべて覆されるからw
端的に言えば、保留の数でリーチ割合と時間が決まる。
保留「0」の1回転目にリーチが多いのはそのため。
そしてなぜそうなのかをメーカーの立場になって
考えてみることを強く勧める。 -
ボーダー論者はパチンコの奴隷
ホルコン論者はホルコン攻略でサクッと爽やか小遣い稼ぎ -
>ガイドワークスは全力で取り組んでます!
コピペだけどホルコン攻略は詐欺だそうだな - ボーダー理論で打ってる奴らはもう何年もパチンコ打ってないでしょ。だって回る台ないし
-
ボーダー理論では勝てないの明白なのに、顔出しどやがおで語ってるこのあほと
書き込みの痛さがやばい
月収70万とかいうてるし、登録者数増やしたいだけのただの詐欺師だろこいつ
-
ここにもなんか同じような事書いてあんな -
はぁ…
回りそうな台が2つあって実際打ってみたら
1k/18.0と1k//23.5があった。
慶次漆黒なんだけど、もちろん23の方座ってぶん回したら1100ハマって帰ってきた。
18.0の方は初あたり2回の5連チャンてたぞ。。。
はぁ… -
ボーダー理論:頻度論
ホルコン理論:統計分析
でしょ? -
統計分析ってのは吐き出された変数をたくさん集めて傾向を分析する方法だから
未知のホルコンとやらを外部に吐き出された情報から探るという手法においては間違ってはないかと
あくまで未知のものとした場合だけどね。ただし既知なら統計分析する必要はないID: +iUQzHdx.net -
たとえば正規分布と仮定出来る場合なら、確率がわからないなら確率を推定出来る
区間推定を使えばいい
95%の信頼度で1/90から1/100の範囲と推定出来るとかさ -
調べる前に先に条件をはっきりさせないと、多重比較問題が発生してしまうでしょうに
因果関係、相関関係がない単なる偶然の塊に意味を作ってしまいかねん
これがテキサスの狙撃兵の誤謬
クラスター錯覚と関係が深い誤謬だが、確率的に必然である塊やバラつきに意味を見出だすのが人間の脳であり、よくある誤謬の原因となってしまうID: dNr34VPw.net>>224
相関関係が有るか無いかは分析してみないと分からんでしょ
例えばデータ集計して共分散Cov(X,Y)を出してその標準偏差の積(σXσY)で割って相関係数ρを求めてから、
-1〜+1までの範囲をみて仮に0に近いなら無相関だろうから因果関係なさそうだなぁ、とここで初めて分かる
逆に、+1に近い正の相関が出てきたとしても見せかけの相関ってこともあるから
それを判定するめに共分散に使った時系列データが単位根過程かを調べるために単位根検定を行う
で、棄却されなかったら、ここで晴れてやっと相関関係ありと判断できる みたいに
そもそも分析しないと相関関係の有り無しは分からないわけで -
因みにテキサスの狙撃兵の誤謬で相関関係がないものに相関関係ありと錯覚したことは記録に残っている
知りたいならテキサスの狙撃兵の誤謬でググれ
関係がありそうなデータが偶然生まれた時にそれを関係なしとするには滅茶苦茶手間と時間がかかる訳でね
裏やストックなどはわざとわかるように作られてたから、簡単だったし解析もされてた
あえて相関関係と書いたけど、「ホルコン」が実証されないと因果関係は絶対に不可能
疑似相関はわかるよね?
原因が同じ別の因果関係だから、疑似相関は因果関係と錯覚することは少なくない
暑いと水難事故が増える
暑いとアイスの売上が増える
アイスを売るのをやめても水難事故と因果関係はない
むしろ暑いのにアイスがないと水難事故はもっと増えるかもしれない
仮定の間違いを前提としない時点で無意味だよID: D9fC1PzE.net気になる部分だけかいつまんでレスしていくと
>>229
>ホルコン」が実証されないと因果関係は絶対に不可能
これはおかしいと思うw 実証できてないから調べるわけで
少なくとも自分の立場はそう。そもそも世の中分からないことだらけなわけで
だからこそサイエンスでは全く分からない段階において
どんなクソみたいな情報でもいいから少しでも手がかりとなりそうなデータを集めて
分析するわけでしょ で、真実にほんの少し近づけたならラッキー 程度なもの
そもそも初めから分かっているなら分析する必要もないわけで
君とは根本が逆なんだと思う
君は演繹的な思考で初めに前提をガチガチに決めてその範囲内では決して矛盾の無い結論を導こうとする(ホルコン絶対ない!)
俺は帰納的な思考で前提を決めずに緩いデータ集めから仮説を検証して結論を導こうとする(有るか無いかわからんから調べよ)
みたいな -
それらしい結果はクラスター錯覚で見つけてしまう
しかし統計的には当たり前の集合に過ぎない訳で、人間の感覚は逆に混乱の原因となる
作為的データなら検定の中に当然ある棄却域の5%や1%を探してしまうだろ
無作為でなければ意味はないし
仮に無作為で因果関係があったとしても、予測出来ないなら意味がない
人間の心理誘導なんか商売の基本だ
タウリン1gをわざわざ1000mgと表記するとかな
人間を錯覚させるように誘導していることくらい知らないとするなら残念な話だよ
統計でもわざと錯覚させるように発表するしな
年収や貯蓄のの平均値
中央値と最頻値を調べれば、大半が貧乏なのに一部の金持ちが平均値を跳ね上げているとわかるでしょ -
それから、そういう計算してるホルコン派は見たことない
あなたがホルコン派でも統計を取ってないみたいだしね
現実にいるホルコン派が統計を取ってないなら「統計が使える」だけで現実とは関係ない話でしかないよ
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachi/1490855582/l1000
その理論が正しいなら吉宗のソレノイドゴトはシナリオを読みながら叩いているのかよ