-
太王四神記
蒼天の拳3
ダンバイン319 -
ゴールデンバレリーナー
ポップカルチャー -
マジカルチェイサー
ナナシー
ほー助 -
ダイアナ
大三元
ミサイルポピー
3機種とも知ってるヤツいるかなwID: uQH0ldKY.net -
↑
4台やんw
権利物ならサイクロン
羽モノならロイヤルキング
数字揃えならドンスペの朝一単発ID: RpVXiE4R.net -
がきデカ
クレイジーコンバット
FEVERゴースト -
ビラビラ7
クリトリ物語
CRマン肉マン -
・湯けむり紀行
・倖田來未3ラブバラード
・名前忘れたけど、液晶の上にレーダー付いてて確変の時に「おさかな天国」という歌が流れる海物語の丸パクリな台。 - 俺は、キングスター 、マジカぺDX、歌舞伎ソードかな。
-
ベルばら2の甘デジ
笑うせぇるすまんの甘デジで坊主めくりで確変転落するやつ
初代明菜の甘デジ - ジャスティ、マッハシュート、トップをねらえ(甘)
-
神魂合体ゴーダンナー
無茶苦茶ハマった。
マジで365日毎日打ってた。
台が少なくなると、2つ先の県まで打ちに行った。 - どきどき愛LAND
-
新型コロナで1割が副業を開始、内容は「フリマアプリ」「投資」「クラウドソーシング」
2月以降に副業を始めた人の3割が本業では「管理職」、コンサルタント、マーケターなどが専門スキルを活用
3000人が回答!「副業・ダブルワーク」実態調査2人に1人が「副業・ダブルワーク」の経験ありと回答。
20代の7割が「副業したい」、興味のある仕事は?
副業の長時間労働防ぐ 新ガイドライン9月導入へ
「会社設立freee」に無料のiOSアプリ登場--スマホのみで会社設立が可能に
月100万円以上も! 会社員の副業収入、平均額は?
「毎日チョコ」生活4年 ブログで発信、趣味が副業に
-
ガオガオキッズは意味不明のつまらない機種だった
なんで恐竜の図柄がそろっても大当たりしなかったんだ? -
・初代牙狼
保3以上はテンパイ&疑似のガセが無かったから他の機種では保3止め徹底してたが
牙狼だけは保4目指して打ってたくらい好き
保3以上さえあれば青シャン暗転だけでもドキドキできた
・初代AKB
メーカー(販社)からホールに回すようにお達しがあったおかげでどの店で打っても
そこそこ回った
AKBの一般人気も高かった時代でどの楽曲も「あ、聞いたことある」程度には知ってたので
演出も楽しめた
・20年くらい前の権利物で赤いオープンカーに金髪の若者が乗ってた台
確かリーチが図柄アクションのみのシンプルな感じで「カンカンカンカン」みたいな
効果音を未だに覚えてる
台の出来不出来というよりも単純にあの頃に戻りたいだけw -
1988あたりに稼働していた羽根物で真ん中の役物は丸い形をしていて
羽根が内側へ動いて玉が入るやつ
誰か名前しりませんかね? -
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ
お金が欲しい人は是非ご利用ください
-
キャプテンなんとかって海賊の一般電役のやつ。継続率96%だったかな?釘締められて短命に終わったけど導入一週間激うまだった。
フルーツパッション 継続88%900球 激甘。 -
小学生低学年のときに親父と一緒に打ってた台を打ちたいわ
なお機種名すらわからん -
ポップアートって打ち止めするのに5時間ぐらいかかった記憶がある
でもパチンコってそれぐらいでいいと思うけどな -
フィーバーゼウス
予告とリーチの組み合わせで信頼度が変わるのが好きでした - ファインプレーなら群馬の古い自販機で有名なゲーセンにあったぞ 古いパチやスロ色々あって釘も開いてて楽しかった
-
当時ボクシングハマったわ~
色んなバージョンあって俺がハマったのは天横から入賞で10発入るまで不規則に開くヤツだった
なかなか増えないけど楽しく打ち止めさせた -
憂歌団 パチンコ
何十年も前の映像
ヴォーカル木村充揮は目がいっちゃってるしはまってたらしいが
今は酒飲みながら、タバコ吸いながら、客のヤジに冗談でやじり返したりして歌ってるけど
パチンコはもうやめたらしい
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachi/1579195303/l1000
ダイアナAしかわからん。
てことは全部一発台(普通機)かな?