-
こういう時に
なんで?なんで俺ばっかり!?
って愚痴るスレ -
俺だけじゃないよな?
今月まだ1/3なのに30万やられてるんだが - 4の画像の履歴だと俺なら150~200回して来なかったらやめるぞ。
-
今日新台入れ替えなんだけど、マイホは新台に決して高設定入れない
いままで何度も経験してる。 でも打ちたい、鬼武者2ID: lAXp8Bw5.net -
昨日初打ちで3万負けたが
BOで資金2万が6万になって取り返したわ
出金済みなんでもうやらねえ -
16じゃないけどバイナリーオプション
時間ごとに通貨や指数で上がるか下がるかを
半丁博打みたいに出来る
1万円から16連勝すれば大金持ちになります - シンフォ3?
-
1回当り毎の出玉が安定していて、出玉数の振り分けの無いタイプの台の方が固く勝てる。
保留玉による連チャンデジパチや3回権利物なんかは出玉のスピードが速いので、
最初に嵌っても後で取り返せるけど、
玉を出すのに時間が掛かるタイプは最初に投資金額が嵩むと、その日は取り返せなくなる。ID: QuwOdbIm.net>>48
あなたのパチンコは25年くらいで止まってるの?昔の保留連荘やラッキーナンバー制とか今ないからねw
今も昔もパチンコで勝つための方法は何も変わってないけどそれを実践できるホールや条件がほぼ無いと言ってもいい時代だからね
昔は朝イチ無制限札さえ取れればそれだけで割と勝てたから この板じゃラッキーナンバー制とかなんのことかわからん人がほとんどだろ -
4パチのみ。
既に-300k。 さすがにどうかと思う。偏りすぎ。 -
俺なんてジャグラーだけ打って三日で10万負け
乱れ打ちしたのが悪いのはわかってるがそれでもひどい
俺が打ってる間だけハマりすぎ
こんな引き弱い奴いねえわ・・・ -
昨日12万
今日まだノーヒット9万
つらい -
戦国乙女LB
遊タイム入って単 からの
遊タイム直前での単
なんで?どうしたらいいの?
こういうこともあるよねー とはとても思えない… - 回るからって打ち続けるとあかんね
-
8連単
10回中9回単と4連な
俺たちならこれくらい当然か -
リゼロ
スルー、スルー、単、単、単、単、単、単、単、単、スルー、スルー、2連、単、スルー、2連、単、19連、スルー、2連、スルー、単、9連(内3回リスタート)、2連、スルー、単、単、2連、スルー、 -
こんなに当たらないし続かないのに周りに10連超え6台もあって笑う
俺は何カ月もしてないのに
なに?周り全部さくらなの? -
大当たり時に極端な出玉の振り分けのあるタイプの機種は勝てないな。
ダイナマイト(1992年、大一、1回権利物、大当り確率42分の1)とか
びっくりマン(1993年、マルホン、1回権利物、大当り確率144分の1)とかがこのタイプにあたる。
当時は連チャン目当てに時々打ったけど、恐らく激渋の台ばかりだったと思う。
釘が渋い連チャン機を打っていては安定して勝てる訳もなく当然負けてばかりいた。 -
甘海の超旋風
5回初当たりで50%の突破は1回だけ
その90%継続ラッシュも3連で終わりID: 9+97rodu.net>>99
めちゃくちゃ普通。パチンコを続ける限り今年も何度も経験する現象だろな -
先月10回行って40万負けたから1円にシフトしたら3回連続で15000円負けてそれから打ってないわ
1パチでも15000円ストレート平気で喰らうし何やっても無理ID: eDxmIqGd.net>>108
俺も先月負けて心折れて今月一回も打ってない。このままやめれるといいんだけども -
他人は出してるのになんで俺だけってみんな一度は思った事あるだろうけど、その人も見えないところでタコ負けしててその時やっと少し出せたって事もあるかもしれないよね。
俺も不調続きの時はここに書き込ませてもらうけどその時には下には下がいるからまだ大丈夫って思って気を落ち着かせて欲しいな。
いつもと違う店で普段触らない機種で遊んでみるのもいいかもね。それかスロットとか。 -
ボーダー理論は勝つというより
大敗しにくい理論だろ
引きは絶対いるし
いまの1500発規制で万発だしたいなら
8連はしなきゃいけないし
いつ8連できるかなんてわからん -
連続単発地獄は自分しょっちゅうだし報告もいくらでもでてくるけど、連続ラッシュ突入報告って殆ど聞かないよね
いい方の報告はみんな敢えて言わないだけかな
因みに自分は記憶の反意でせいぜい3回位な気がするID: H1XPI4Na.net>>132
エヴァだけど今8連続突入だわ。
なお20連1回、5連1回、4連1回、3連2回、2連2回、スルー1回で継続率ぴったり5回。
20連がなかったら発狂もんのゴミくそSTでした。
1月なんて全部3連以下で笑うしかない。 -
12連単継続中
無双の50%で20連単はあったが何回か時短で引き戻せたからなぁ
今回は純粋にゴミ出玉しかないからキツイID: 124wF9+c.net時短で引き戻したら単発じゃないから20連単は嘘だしよくある誇張表現
>>147 -
11連単ならある
黒源 -
ここでハマりの話を聞いていると、今のパチンコは怖くて打てなくなるな。
確率240分の1のデジパチなら1回の大当たりで
大抵2300発程度の出玉は保証されていたからね。
その出玉を使って次の大当たりを狙うのがセオリーだったけど、
出玉自体に振り分けがあると、出玉が少ない場合は安定した勝負が出来なくなる。
当たらずに延々と現金投資の時間が続くのは流石に辛い。 -
1日1000円までしか使わない俺ルールだから
1000円をただ入れて当たらないで帰るだけの行動を今年もう5回繰り返しててモチベ下がるわ -
今のパチンコは果たして打っていて楽しいのかな?
30年位前にパチンコを打っていた時は、負けてもそれなりに楽しかったけど、
どうも最近のパチンコには楽しめる所が見出せない。ID: b9orTVB6.net>>176
確変が続いた時のみ楽しい
昔は単発でも時短100+2000発あったし何かしら当たればまだ楽しめた
今は確変入っても即終了数百発出して振り出しに戻るのがざらだし楽しい思いするためのハードルが高過ぎる - 昔は羽根物楽しかった。いやまぁあれもイライラしたかな
-
まず、デジパチで機械割で120%(パチスロの設定6程度)を目指す。
勝とうと思えば、これ位の性能の台に座りたい。
つまり1時間に5000発(※)打ち込んで6000発出玉が有り、1000発手元に残れば良い計算になる。
出玉が1000発として時給換算すれば、換金率2円なら2000円。
(※)パチンコ台は1分間で100発打ち出されるので、1時間で最大6000発打ち出される。
そして甘釘の台に座る為には、低換金率の店で出来るだけ1回交換に近い形態の店の方が良いね。
早い段階で持ち玉遊技に持ち込めれば、勝ち筋が見えて来る。
逆に換金率の高い店は釘が開く可能性が低いので、まず勝てないと思った方が良い。
玉が出なければ幾ら換金率が高くても無意味なので、
とにかく釘が開く可能性がより高い低換金率の店で勝負するのが鉄則。
自分は経験上、高換金率の店で安定して勝った記憶が無い。
あと、時間効率を考えれば1パチよりも4パチの方が遥かに勝ち易い。
何故かと言えば、同じ出玉でも4パチの出玉は1パチの出玉に比べて4倍の価値があるから。
1パチは打つ時間が勿体無いし、店も1パチでは上手く利益が出せないだろう。
だから1パチは4パチに比べると、より釘が渋くならざるを得ない訳ね。ID: UCgujlk9.net -
一般的に1パチは4パチより釘が渋いと言われるが、
マイホはそんなことはないやで
4パチが1パチ並みに回らないだけだがな
なんなら甘は1パチの方が回る -
今日は黒海で500ハマって
わんパラ残り100から残り20で当たって単
そこから150回して残り50で当たり単
キン肉マン甘の遊タイム残り110があったので初めて打ったら天井までいくも当然のように10%引いて即落ち
最期にリゼロ300回して当たり無し(トータル1700ハマり中、その前はラッシュスルー、その前は9連単)
回転数とか、スペックとか、ひねりとか、止めうちとか、遊タイム狙いとかしても
ただただ負けていく
何がどうなってるんだろう -
そりゃ遊技人口減り続けてるのに
入替費用や設備投資に電気代とコストばっか増えてくからな
その分今まで以上に残ってる客に負けて貰わんと経営出来んわ -
恐らく今の主流の台は表面上の大当たり確率と機械内部の大当たり確率が違うだろう。
メーカー発表の大当たり確率が100分の1だとして、
それは全ての大当たりを足したトータルの確率であって、
実際の初当たりはそれよりも遥かに悪くて300分の1とかでは無いのかな?
そうで無ければ確率越えの大ハマりなんて、そうそう起こらないと思う。
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachi/1673354082/l1000
打てばいいやん。パチンコ屋はいつでも鴨をお待ちしてます。世の中頭おかしいアホがたくさん来るから潰れないしな。
鬼武者なんてどこが面白いんかわかんないわ。