-
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【S/新ハナビR/HA】
最大獲得枚数
BIG 202枚(技術介入あり)
REG 112枚(技術介入あり)
ボーナス確率
設定 BIG REG 合算
1 1/277.7 1/356.2 1/156.0
2 1/268.6 1/331.0 1/148.3
5 1/256.0 1/306.2 1/139.4
6 1/248.2 1/280.1 1/131.6
機械割
設定 市場想定 完全攻略 REG逆押し消化
1 98.10% 102.00% 100.10%
2 99.90% 104.00% 102.00%
5 102.30% 106.50% 104.40%
6 104.60% 109.00% 106.70%
※完全攻略条件※
・小役は全て取得 : チェリー、氷を溢さない
・一枚役は取得しない
・ボーナス成立後1枚掛けで2G以内に揃える
・花火チャレンジのJACINリプレイ外しをナビ通りに行う
・REGの技術介入を中押しで100%成功させる
※前スレ
【エレコ】新ハナビ part60【アクロス】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured -
↑あれ?
ビッグ比率高いだけでしたっけ?
覚え間違いかな…? -
なんかでビッグってみたんでずっと困惑してましたわ
あるんですね~ID: Nt3CEoHI0.net - ビッグ中、パネル点滅から左上段暖簾停止の順押し中中段チェコチェチェからのナメコが揃って、その後150Gほど回してユニメモ見たら氷Bが0回って表示されてるけど、ナメコ揃いの内部的に氷Aってあるの?!
-
HANAGE
-
試験通すために色んなことやってるから、短期の数値は全く信用しない
いい感じで出ても、ちょっとハマったら止める - 2500まで6ぶっちぎりの確率で出てる方が試験落ちやすいんだけど
-
マイホ、まさかの絶景減台新ハナビ増台のファインプレー ID: yjDYl8hTr.net
-
遠隔だろこれ -
今月15000回してBIG40REG45 まじで勝てる気がしない…
助けて -
この台って設定1でも機械割102%あるんだよな
という事はボーナス引けなくてハマってる時って小役こぼさなければ102%の期待値を積み続けてるんだよな
ハマってる時ほど勝ってるって意味わからん台だよこれ -
ハナゲ後1G目に枝垂れリプからたまチャレドンビッグでアステカ流れたのは嬉しかったけど
2G目にパネフラからレギュラー引いてBGM堪能出来んかったわ -
遅れを導入当初からいちいち数えてるけど、800位のハマりはたまーにあるな。
流石に1000超えはほぼ経験ない。
ちなみに今40万超えて、遅れボナの割合が20.01%になってるからほぼ理論値になってる。たまにほんとに期待度20%もあるんかよ!って区間あるけど数えてみると納得の数値。 -
氷二連続の頻度は意図的なものを感じるよなー
研究結果の発表を期待して待ってる -
何十年も前にわんパラで犬群の出た回転数メモり続けてる人がいたけど
人はいい人だけど狂気を感じたそれに通ずるものを感じる -
だってさあ、ユニバって同じ役が固まりやすくね?
って感じちゃってな。
やたらリプ3連とか4連とか。
レグ中1枚とか。 -
珍しく上ぽいんだよ
ID: 6RdOz5Bf0.net>>101
設定1専門店で回してる人間からしたら、体感だけど1を10回回すと1回こんな感じになるかなぁ。 -
わけわからんけど
風鈴いっぱい引けて、ナナメ出てwktk出来た。
チェリA2が全力で危険サインくれた
-
チェリBで三連花火→20%で左3連ドン停止も右中段にドン止まって中ドンは下段まで滑りドンビッグ蹴られる→バケ
なんか凄い違和感あったんだけど普通にある話?
3連ドン止まったのにバケって3連ビタしたつもりの目押しミスってこと? -
穏やかなはずの新ハナビだけど一週間で5000枚くらい沈む時があるんだよな
スマスロなんてとても打てない -
ハッピージャグラー打ったらあっさり7000G回せた
ジャグラーシリーズで割100%越えは無理なんだろうけど、現状絶対店側の大幅+の仕様にしてるよね -
久々にピース見れた もち2
-
あと1年半
去年の7月から打ち始めて撤去まで150万G回せる見込み
まだ85万Gだが確率通りに引く難しさを学んだね 1/283まで落ちた。
ここまでの結果は明日からの1年半になんの影響もないっていうから同じようになるかもね -
ここまで2に寄ってくれると帰りやすいわー
ID: TbcBOc/O0.net>>127
普通粘りやすいわーじゃないのwID: 2+y8YnwF0.net>>127
それよりも62回連続でバケ成功してるのに、先か後か分からないけど、残りのバケ5回のうちで5回ミスしてるのが気になって仕方ない。 -
音量下げない奴はよく見るけど5まで上げる奴はあんま見ないな
多分彼らは音量の下げ方を知らないw -
いやあこれ打たないけど昨日後ろでこれ打ってる台がアステカを流してて感激したわ
CT中の音楽まで再現されてて感激した
連したらBGMするの要らない派だけどアステカは感激するね
皆さんも1回くらい出して聴いて欲しい -
(´・ω・`)わしはビッグ上振れやが、目が疲れて打てんくなってきた
-
推定設定2を7480G回したんだけど風鈴Aの確率もあんまりあてにならないのかな?
ピーズが出たので2以上確定なんでけど風鈴斜め揃い以外圧倒的1以外でした。
風鈴Aが一番目安になると思ってたけど5000回ぐらい回せば風鈴Bと風鈴斜め揃いは
意外と偶奇の判別に使えるのかな?
総プレイ数 7480G
風鈴合算 947回 1/7.9
風鈴A 477回 1/15.7
風鈴B 140 回 1/15.9
花火チャレンジ中はずれ 61回 1/5.6
花火GAME中はずれ 28回 15.6
風鈴斜め揃い 76回 1/9.5ID: uPBphtqa0.net>>146
チェリーA2知りたいです -
可能な限り偶数設定を打ちたいんだけどどこを注視して打ってる? ID: BT4KQqBd0.net>>147
チェリーA2
偽物なら2〜3000も回せばボロが出るから粘る台を間違えないように気をつけてる
2を使ってる店を断定できてないなら、手当たり次第にイベ日回ってチェリーA2が良い時にその台をとにかく粘ってピースが出るまで回す
ちなみに俺が店探ししてる時に粘る基準にしてたのは以下の数値
スレで「ピース出てないけどこれは2やろ!」って言うたびに「確定出なきゃ全部1」って馬鹿にされてきたけど、結果として46/46又は50/50交換の地域で4店舗ほどピース確認できたからあながち間違ってもないはず
ついでに基準値決める時に作った一覧表も置いとくので、基準値を修正する時はご参考まで
《チェリーA2粘る基準》
1000Gで1/16.0、2000Gで1/16.5、3000Gで1/17.0
-
クッソハズレ引きつよの1でおk? -
今日止めようってところで2枚残ったから1枚掛けで適当に7狙ったらフラッシュ
マジかよと思いつつ残りの1枚でドン狙ったら入ってやがったw
つーか初めて下パネ消灯でビッグ消化したわ。RT中はナビが出ないとオノルが言ってたので中押し消化
まあ結局飲まれたけど1枚掛けでボーナス成立したの初めてだわID: um4/Dlhu0.net -
フラグ判別が地味に難しくなってる
右でドン蹴ってるのに結局ドン
なんでチェリーの時にバーまで滑るかなぁ
七七バーで揃えたいから左に七狙って外れて赤七確定思ったらチェリーこぼしのドンBIGってのが何度あったかわからないよ -
リプ重、チェリ重考慮して出現率プラス2しての欠損なんよ。。。
抽選率で計算したら万枚欠損や。
去年の5月に6万稼働してBIG1/323ってのがなあ、
今でも思い出すと辛くなる。ID: 9DwRbqC+p.net - ナメコofボーナスはさすがに笑う
-
さーて仕事帰りに打つかぁ〜
1000円ぽち〜
・・・帰るか
-1k -
左下長男で右の中段にボーナス図柄って種無し確定ですか ID: qZWlL+we0.net
-
何でもビタ押しできるけどレギュラー2コマなのにどうしても一周押しでやる勇気ないの俺だけ?
どのビタも精度落ちる気がして二周押しなんだけど流石にこれぐらい早くやりたい気持ちあるがやる勇気出ない
眩しいから早く消化したい気持ちと万が一やらかした時にちゃんと見てたらがぶつかり合って見る方が勝ってしまう
俺もハナビストだか知らないけどオール神業の出してみたい -
言われてはじめてわかったわww
ナメコオブボーナスは笑うわwだめだつぼったwwID: kcTeY6fpd.net>>189
是非鬼武者風に言って欲しいですね -
直近30,238GでB70R80のマイナス8660枚
俺はいったい何を打たされているんだ?ID: 1KR7uvNB0222222.net>>192
まま、あるか。
+のピークから-6000枚→+8000枚(+のピーク)→-6000枚って区間があったけど、きつかったなあ。折角苦労して-6000マイを取り戻して+2000になったのに、またやり直しって考えただけで萎えるもんな。 -
100万ゲーム超えてて
ビッグ1/263
レギュラー1/325
バラケ目38回
レギュラーハズレ17回 -
ほぼ1しか打ってねーんだろうなあ
-
花チャレ中にリプでBGM停止して次ゲームに左下段ドンからドン揃わず、結局レギュラー
これって重複リプの次にドン頭の一枚引いてるよなID: Jl5r2+O+d.netID: ttDknsFUd.net成立後に3連ドンを狙う理由が分からん
普通はどちらかのBIGとバケを同時フォローする場所狙うだろ
>>217のも左下段ドンからドンじゃないって言い方から左下段ドンを狙ったと考える方が正しいと思うが
間違えて飛行機飛ばしちまったわ - しごおわの空いてる時間を全てハナビに費やすことにした
-
打ちたいが、店内暗い店ばかりしか残ってない
目が疲れて涙出るから打てん -
rt2連目のサイドランプの光り方考えたやつアタオカ。
殺人殺法レベルで目に刺さる。
台横の冊子で左のサイドランプ隠して、左目だけで消化してる。 -
時給800円
氷こぼし罰金160円
レグミス1回につき罰金200円
ヤバすぎて草ID: foazvQM70.net -
時給出るならまだいいわ
俺が打つと出玉率91%とかの極悪台に豹変しやがるクソ仕様なんとかしてくれ - 40〜50万も打ったら遠隔とか確率詐欺とかどうでもよくならね?もっと言うと自分がどんくらい当たってるかとかどうでもいいみたいな
-
バケ成立後の氷左上段バーまで滑るのでそれは無い
俺もたまちゃれ40%左下段長男からバケの経験あるし長く打ってたらそういう事もある
俺のはそこが成立Pの可能性もあるけどねID: U9L6YQ3ap.net - ドドフからの氷だけはあったわ、失礼
-
今日は久しぶりに楽しかった。
5あるのかピースなかったから1なのか。。
しかし、ビッグいつになったら収束してくれるのか。。
レギュラーは良いんだけどね。
-
左コリブ ハサんで 右枠下暖簾
この形で中リールでリーチ目になる停止位置ありますか?
このあたりフラグ察知難しい気がします。 -
遅れ等の3枚掛け成立ゲームだとして、どうしても赤七頭のバケから始めたい教の教徒だったり病だった場合はどう押すのが正解だと思う?
右ノリオで下段まで暖簾が滑った場合はいいが、揃える時の目押しアバウトだからドン下段で止まった時に割とテンパるのと
バケだった時に左暖簾まで滑ったらどうせ1回転目は外すからなるべく赤頭で止めるところからやりたい
左下段に赤七止めて右下段ノリオ暖簾ビタが個人的な成功率8~9割程度で結局信頼ならんのと
1枚役とかの関係で左1コマ滑って意味不明になったり、右もビタに関係なく中途半端なところで止まったりするよね?
ちょっと詳しい人教えてくんろID: Ejl7qF8N0.netID: 295unO0td.net>>266
ど真ん中七停止→右下七でビッグ
真ん中下七停止でバー
中押しやってる人の見たらそんな感じみたいですよ
自分でやったことないからどういう時にどう止まるのか詳しく知らないですけど即揃え出来そうですよ -
午前中にほぼ2ってなった時がやっぱシンドいな
104%超えるのが確定した台とか落ちてるわけないけど、回すとなると104%かぁ…ってなるID: xluc0DrSa.net>>274
贅沢 - 日当-2万の台は適当に座れば余裕でありつけるけど日当+2万の台は1000台に1台しかない時代やしな
-
今日のBIGヒキ強のおかげで通算が1/279.9になってたあああああ!
1/280以上になったのなんて何年振りだろうか、めっちゃ嬉しい -
有給使って夕方まで。久しぶりに楽しいハナビでした。
トータル10万ゲームでやっとドン2聴けた。
-
全然やらないけど5号機の時にやってたバー中段ビタしかしてないな
4コマ滑りが1枚からバケ出るようになってがっかりやけど3コマ滑ってドンかバケで4コマなら右7狙ってテンパイで7ビッグで1枚なら全ボナ!?と思ってやってるID: ARieQduM0.net -
遅れは左赤7上段狙いが最適解だと何度言わせるの?
7上段停止単独ドン、単独バケ→バケ揃える
7中段停止単独赤、C赤、Bバケ→右に7押してテンパれば揃えて上段に止まれば中ドン狙いでコドナ1枚取る
7下段停止Bドン→コドナ1枚取る
リブリ停止Dドン→チェリーハズレにビックリする -
ついでに今月約1万ゲームでBIG1/350でワロタ
しねくそハナビ -
50万G回して文句言ってる奴はいない
勝てることを知ってるから -
ワイは勝てることはわかったから
あとはログインログアウトを調整してボナ確を上げる段階まで来たで
ここまで長い道のりだった
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1673523239/l1000
チェリー否定でBIGのはず
下段長男はどの一枚役狙っても期待値0.5枚も無いだろうし
揃ったところでフラグが確定しないでしょ?
って考えでドン直接狙うに1票