-
パチ屋は、1パチで500円〜1000円/時くらいの回収をしています。
4円パチンコでは、単純にその3〜4倍くらいを回収しています。
1日店にいると、万発単位のドハマリが毎日の様に起こります。
確率的には期待値の半分も当たって出ているか疑わしい。
つまりね、1円パチンコですら、万札1枚で足りるか不安なわけですよ。ID: XpbevlUh.net - 私はむしろ、一玉100円になってほしいわ
-
0.1〜0.5パチの時代がきた!!
4円の時代は完全に終了した -
4円 → マジキチ (ツッパ予算 12万〜15万円)
1円 → ギャンブル型 (ツッパ予算 3万円以内)
0.5円 → 遊びとギャンブルを兼ね備えた型 (予算 2万円以内) ← 店と客でWinWin !!
0.1円未満 → ゲームセンター型 (ツッパ予算 5千円以内) -
寧ろ4円で短期決戦の時代になると思う
出玉規制で低レートなんてマジでゲーセンやろID: hjWCkGHl.net -
低貸しとかパチンコ辞めれない貧乏乞食の集まり
統計だと低貸しの方が依存症が多い
パチンコ自体が糞なのに気づけない馬鹿ID: 5ekZG/+r.net -
>>1
これが主流なら全国のぱち屋潰れるわw - 4円パチンコに触ってはダメェー
-
0.5打ったけれどボーダーの半分しか回らない
低玉貸しといえど回らないとつまらないID: i35MajQt.net -
40%の単発連続なんて、確率が収束してる(悪い時期)なだけで普通にありえる。
1週間のグラフ見ればわかるだろ -
そのお菓子もどこのメーカーよ?って商品だったり
賞味期限切れ間近だったり
喫煙馬鹿の煙まみれ場所に何十日も放置された物喰えないし -
いや、だからさ、洗剤とか当たり障りの無い日用品が置いてあればそっち選ぶよ
0.5パチ以下しかしない今となっては、帰る前に出た玉を全て飲まれたほうが楽で
なまじ残った玉で商品選ぼうにも所詮元が0.5パチだから換えれる商品なかったりw
そうそう、店員に換金率を質問したら「答えれない」って
三店方式だから店側が知ってたらおかしいだろってことの対策だと思うけど
家の近所の低玉貸専門は文鎮に交換するところに玉数が表記されてる良心店(?)
表記してる店って珍しくないのかな? -
建前上パチンコはギャンブルだけどお遊戯ってことになっとる。これを悪用して遠隔営業しとるわけ4円だ1円だ打ってる連中は頭悪すぎるわな
20銭パチンコをちょろっと打つくらいが贅沢なお遊戯ってとこやwww -
貯玉カード作る時って住所とか名前聞かれない?
家にまでパチのDM来るのはウザくて
もう20年も前からパチ店でカードなんて作ってないわ -
今日0.5パチで1/99の台に2600円入れたけど一回も当たらず
恐らく250回転くらいさせたか?
ボーダー4円で21回として0.5で168回/1000円だから180回転も足らんのか
回らん、遠隔で当たらん 0.5でもこんなことされたら面白ないわ
仮にボーダー回して2600円で430回転させても当たらない、
確率ゼロじゃないからたまたま嵌ったんでしょってことも平気でやるんだろうな
ってなったら0.5でも無理だな 0.2が当たり前になるまでまたパチ辞めるかな -
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
-
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
-
逆に、1パチコーナーの保留8ある遊パチで
誰だか知らんけど持ち玉が尽きたからか、保留のこして帰っちゃったらしくて、
それが無人で当たっちゃってた(すでに2R目に入ってた)
だから、しれっと座って、続きただでもらっちゃった
5連して2000発弱でた
低貸しは打ち方テキトーな人もいんだなって思ったwID: f08/Q2fE.net>>68
こんなとこで犯罪を告白してしまう感覚が怖い - 1円も負けこむと月で30万とか負けれるから案外きついよ
-
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
-
いやこれからはブラウザゲームの時代だね
-
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
- 群馬伊勢崎のダイナムはダイナムパークと名前が変わりパチンコは0.2円パチンコのみ!
- そういう店は、パチンコ店ではなくゲーセンとして営業して4号機とかおけないのか?
-
貸し玉はどんどん下がるよね、客は1円より0.5円、0.5円より0.2円を選ぶから
そしたらもうゲーセンに近い営業形態だよ
個人的にはパチ屋は低貸しで一般景品だけの交換になればいいと思ってる
換金するから金ない店が潰れるんだから換金なしの一般景品だけのパチ屋があっていいはずID: nBnsNgPr.net -
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
-
マイジャグ3 設定1x40台を、各5000回 するとどうなるかシミュ
<結果>
ベタピン営業でも、不正がなければ10〜20台に1台くらいは設定6と同等の出方になる
ID: pKk5PDCC.netID: sEfotQ0k.net -
これから0.2がスタンダードになるのを願う
1パチすら高いわ -
設定1x40台シミュ。その2
途中の2000回転目の状況も表示する様にしたよ。
あと、角チェ、ブドウもシミュした。
3枚目画像は確率が設定1である証拠。
-
無抽選だと入れた金全部吸われるんだし
そうなったらレートは勝ち負けに関係ないからな
レート=吸われる速度って概念か?
無抽選で毎日打ち続ければ0.1パチでも1万余裕だろうよ -
4円パチンコやめますか?
それとも人間やめますか?
ぱちんこ問題リカバリーサポートネットワーク
-
勝つ負けるって概念をまだ持ってる君に関心するわ ID: xwPeo/PR.net>>134
勝敗の概念がない客が殆どだと言う前提でいいから、パチ屋が1パチ4パチに分けて提供している理由をあんたは説明できる? - 金、換金出来無くして、タバコとか菓子だけにすればいい…射幸性煽るって、規制するなら、換金禁止にすればいいのに、それは絶対やらないクソ業界、本当に抹殺すれば良いんだよ
- 1パチやってから4円や20スロ全然触ってないわ1パチでも金の減り早いなと思ってるしクソ釘でアホらしく思う
-
だから今のパチに勝ち負けなどなくて
言うなれば負け負けなんだわ
投資を抑えて長く遊ぶなら0.2パチが最強ってこと
当ててくれる店なら2000円で6時間以上遊べることもある
もちろん入れた金、出た玉は全部吸われて終わるんだけどな
1円以下を認めないって言うならどうぞ2円、4円打ってくれ
誰も止めはしないから
養分も居ないと日本からホールが完全消滅してしまうからよID: 8Cuvcaw+.net -
0.2パチ導入はある意味ホールの死を意味するかもだけどな
0.2なんかやった日にゃ1パチ、0.5パチの半分以上が0.2に流れるだろう
集客の為0.2を導入しないといけないって時点で店死んでんだろうけど -
さっきたまーに打ちに行ったら800円負けで終了、ジュース2本と交換
障害者みたいな2人組が0.5円沖海3甘で当たる度にハイタッチするわ手をベタベタ触りまくるわでキモかった
隣は同じ機種だけど何回もボタン強打してイラついていた
0.5円くらいで熱くなるなよ...等価じゃないのに -
今日の0.5パチ
投資1850円
回収0円
トータル-1840円
稼働2時間 -
0.5パチ打ってる奴を遠目で見てバカだろって思ってたけど
深くお詫びするわ。
もうね、それ以上のレートで打つのはもう無理。
大勝ちに期待してたわけでもないのにショボ勝ちすら続かねー。
しばらく0.5パチでも打って
それでも勝てないとか
負けても使った金額分に遊べた気がしないんなら
もうあとはヤメる選択だけ。
これがたった客1人の最後の悪あがきでもあり
店にとっても最後のチャンスでもある。
それでいいわもう。ID: /ulvSipT.net>>185
1年前の俺のようだw
今は0.25以下で遊べるところを探してる状態
遊ばせてくれるところ数件が閉店で壊滅した
現在0.5ないし1パチの店が0.25以下を導入してくれるのを待っている
ってことで一切パチをやらない日々が続いてる -
昔、4円パチンコに万単位で突っ込んでたことを思うと怖いわ。
10万がすぐ融けるもんなぁ。
スロの獣王の設定2以上攻略で勝ってたのはいい思い出。 - 1円等価ならライトやMAX機はアツくなるわ
-
0.5パチやってて「負け」って概念が理解できん
店も非営利でやってる訳ないんだから・・・
3740円でどれほど楽しませてもらったか考えてくれ
むしろお主の通ってる店は優良店の部類だと思うぞ
まさか「負け」たからって台叩くなよ、恥ずかしいからID: C8detF7F.net>>199
いくら1円以下でも
あまりにも回らなかったら違う意味で腹が立ってくるよ
止めればいいんだけど
なんで1円以下でも釘渋くする必要ある?
やっぱり利益度外視ではないんじゃない?
情けなさすぎるよ -
20スロ4パチがメイン打ちだったけど
どんどんレート下げて行って
0.5パチか2スロだけを打つようになったら
さすがに金の減り方がかなり遅くなった
完全にヤメるのが一番なんだけど
なかなかヤメれないから。
ま、でも0.5パチなんてバカにしてたけど
機種は4パチと同じ台もあるわけだから
結果に関係なく
それなりに打った実感を持ちながら帰れるもんだな0.5パチでも。
勝てば、これが4パチだったらなぁって思う時もあるけど
0.5パチでもたいがい負けて帰るわけだから
負けた時も8倍計算して
4円だったらと思うとゾッとするわ毎回。
そう考えれば勝っても負けても得した気分にもなれる0.5パチ。
負けてんのに得した気分って
おかしいのは分かってるけどw -
今日の0.5パチ
投資500円
回収2100円
+1600円
トータル-1340円
稼働2時間ID: ATYbHkRc.netID: ATYbHkRc.net>>222
出来ればその日その日で
メインで打った機種も書いてくれるといいな
ちなみに釘どう?
俺が行く店の0.5パチは4パチとさほど変わらないほどクソ釘だから
打ちたい機種が打てなくて
そこそこ回る台を探して、べつに好きでもない知らないような機種を打つことも多いわ -
1000円でだいたい130回くらい回るので、期待値としては妥当かな、と思います。 ID: jr4CSNMz.net
-
実はコツコツ増やしていくほうが結果的に大きな資金になる。
ほんまにこれはすごいよ。
1人登録で3千円。
あとはいくらでも増やしていける。
嘘だと思うなら登録してからいってみて。
無料で数分で登録できる。 -
低貸し1パチ以下はきつくない?
-
今の時代、0.25でノ−マルレートくらいかな
ま、俺は超ギャンブラーだから、我慢できなくなって1パチのライトミドルコーナーとかの鉄火場にいっちゃうんだが -
実際には依存症なんていない
パチ業界が、負けこんだ客を体裁よく丸めこむための政策にすぎない
もしパチ屋に依存症があるとすれば、それは、パチ屋の経営そのものが
新台入れ替えて客煽ってるだけの営業に依存しすぎちゃったこと
パチ屋に必要なのは、新台ではなく、漫画本でもなく、若い女の子でもない。出玉だよ
派手な装飾とか液晶画面だらけの金かかる新台など入れなくていい
無意味な他店トレード入れ替えみたいなことに人件費コストかけなくていい
安くて遊べる台を必要最小限に入れて、しっかり裏切らない様に出してりゃそれでいい
その客と店の信頼関係が崩壊してるから客がいないってのに、
無駄な裏事情的な要件が膨れ上がってしまい、本来の姿に戻れなくなってるのかねID: 37+w+c0A.net -
4パチの島が、どんな空気とか
この仕事をやれば、分かる。
小遣い稼ぎじゃないぐらいには貯まる。
ブログ
募集記事
entry-12415768461.html -
自分も50代半ばのじじいだけど、台のボタンとか一生懸命押してるジジババを見てると少し哀れに見える。
まぁ、純粋に娯楽として楽しんでるなら、俺より幸せかもなあ。ID: iKlkckog.net>>294
まだ若い - どれだけ資産があろうが毎日のように朝からパチやってたら客観的に見たら普通にダメ人間だろ・・・
- パチにも行かず引き籠って家で寝てるのとどっちがマシ?
-
3回ループのやつって確変率も1/3なんだぞw
中には10連とかしてるひともいたっちゃいけどさ
5連ちゃんすればラッキーくらいの相場だった -
低貸しだとやっぱ利益でないのかな?
近くではパチンコ0.2円1円2円 スロット2円5円10円が多いけど客はやはり低貸し専門店に集まるから多少は利益でてるんだろう -
カラオケみたいに時間貸しスタイルのパチンコゲーセンできてほしい
そしたらパチンコ離れしてる若者も定額料金だから安心して来ると思う - そんなわけないだろ
-
てか、元々、パチ屋は儲けすぎてたんだよ
そんでアホみたい店が増えた
店作るのって建物だけで10億20億ってとこでしょ
それを次から次に増やしたマルハンだのダイナムだの儲かりすぎて経営陣が頭おかしくなっちゃってんだよ
チェーンの規模拡大などせず現状維持程度に徹してるだけなら
そこそこ緩い営業(低貸しの利益)でも客がいれば成り立つんだよ -
最近、パチ屋に行かなくなったから生活リズムが悪い。
朝10時に0.5パチ打ちにいくと、生活リズムが整う。
リタイア組にはまぁ許容できる範囲の趣味代だよ。 - 漫喫みたいに1時間千円でパチンコうち放題ってみせあればいくな。
-
0.5パチでも、千円じゃ当たらんと20分で無くなると思うわ。
打つなら0.2パチだな - 0.1パチ打ってみたい
-
ホルコンなんて今時信じてる奴いるのか。
違法カジノだったらあるけど、一般のパチ屋に導入コストがないし、規制が厳しくて無理だよ。
少なくとも、俺がいってるパチ屋では統計取ると、確率通りに収束していく。
あなたも3か月は統計取ってみればわかるよ。 -
去年は0.5の甘ばっかやってたけど
1000円投資して大体130回転内で当たり引くだけでも大変なのに
なおかつ連させて4000発以上出して+1000円にする作業は本当にキツイ作業なのが分かった
まぁ当たって飲まれてで暇はつぶせるが、ストレートで2000円あっさり消える事も多かったしな - 0.5以下のレートってどれくらい回るん?
-
違うな
大型店で低貸し専門店しか残らない -
回収800円とか載せてる日もあるけど貯玉で遊んでるってことかな
0.5やった時は、タバコ辞めてからは甘で2000発ちょい出して1000円換金すんのもなんだし
ってミドルに移動して結局全部使っちゃうんだけど貯玉した方がいいかな - 低貸し低換金ぶん回しって店ある?
- 何処も釘は、4円〜0.2円まで一緒だなこっちは。
-
超低レートだけのパチ屋なんてどうやって利益出して経営していくんだ?
店舗維持費、人件費、新台入れ替え費、宣伝広告費、水道光熱費、その他費用、毎月いくら必要か分かってて言ってるのか?
貧乏人はサミタで遊んでろ -
1円以下打ってどうすんの? ID: fgr94js8.net>>417
4パチ打ってどうすんの?負けるだけだよ - 0.2で毎日ちょ玉だけ遊んでいられますもう店にとっては客寄せパンダなんだろうけど
-
俺が通っている店は
A店0.5円貸し0.3円交換で1000円で180回転
B店0.5円等価で1000円で150回転
A店酷すぎるなwID: 5z3RPhtt.net - その単価でどうやって経営するんだよ。頭悪すぎ。普通にバカなんだろうな。時代だと?じゃあてめえがやってみろよ。
-
ビッグシューター懐かしいな。
あの頃は、釘読みと羽の癖で勝てたもんなぁ。
スロットもタコスロとか設定1でも、攻略で機械割100%超えてたし。
バイトするより割がよかったよ。 - パチ屋は客に暖かいお茶でも無償提供しろ!
-
10銭パチの時代って。お前頭悪すぎるだろ。自分が楽しめればいいって考えは捨てろよ。小学生かよ。その単価でどうやって経営出来てるか考えた事あるのか? ID: wQTr3ifs.net>>452
社員か?
負けるだけのギャンブルにした方が悪い
お前らホール社員が4パチで勝てなくしたから客はより低いレートに流れた
店がちゃんと4パチで還元できてたら低貸し必要なかったろ?
自業自得だよID: KdHLxaiA.net -
その母体自体に資産があるから。あるいは4円20スロでの利益があるから。それを考えた事あんのかよ。だから10銭の時代なんてあり得ない。 ID: KdHLxaiA.net>>466
なんだよ母体って?
パチ屋自体が母体で派生で飲食とか経営してるのならわかるが、逆はねーよww
あと、ありえないとかいうが、今は1パチ以下だけでやってる低貸し専門店なんて普通にゴロゴロあるし、
ダイナムが0.2主体の店作ったじゃん
おまえの考えてる基準はさ、パチ屋が規模を拡大してどんどんチェーン増やす様な経営バブル状態なんだよ
パチ業界がまだまだコスパ追及出来ていない部分、いくらでも想像できないか?
それは一般企業がバブル崩壊後、リストラを繰り返して立て直してきた様な努力のことだ -
関係ない話で熱くなっておりますw
派遣対正社員でどっかの会社みたいに
クビ刺しみたいになるなよw -
今日の0.5パチ
投資-2900円
回収0円
-2900円
トータル+1610円
稼働2時間半
甘デジで3倍ハマり2連荘。
パチ再開してから一番負けた。。。ID: X12DNn+t.net -
今日の0.5パチ
投資1200円
回収0円
-1200円
トータル+610円
稼働3時間 -
0.5パチ 去年9月からの集計
投資69750円
回収70360円
+610円
投資利回り0.87%
4円で換算すると、投資55万8000円突っ込んだことになる。
収支はプラスだが、計算してみると4円は怖くて打てないな。 -
金・土・日で合計13時間稼働
投資9千円
回収8千円
マイナス千円
ミドルの地獄少女・ジョーズ・不二子。千円で160回しか回らないw
5連以上しないな〜ID: j9VHDoxa.net>>505
160回せればいい方じゃない? -
時代はもうそろそろ、0.05に突入してもいいんじゃないかな
めし台くらいは動くと思うし -
俺の友達が0.5パチで20万発貯玉で貯めてから10万円換金したときは笑った。 ID: HZJIBveT.net>>520
05打ってると普通にオバチャンとか貯玉20万とかあるからなぁ。前に横に来た年金生活っぽいお爺ちゃん26万発。二度見三度見したわ -
中小はどこもイチパチ客しかいないな
その客も酒タバコ菓子に交換してる - 0.5パチの交換率ってどれくらいなの?
- みんながトータルで勝てたらパチ屋はどうやって食っていくのかなw
-
今日の0.5パチ
投資2500円
回収700円
-800円
トータル+14710円
稼働2.5時間
4倍ハマりした後、なんとか一箱出て撤収。ID: /TcLC3oY.net>>569
貯玉しないの? -
ゲーセン形態で残るなら許す
換金するからだめ
ジュースとかに交換すれば良いID: 5ykEOfrq.net>>579
昔のゲーセンパチンコ、当たり引ければエロトランプとか海賊盤エロビデオとかと交換出来たわ笑 -
今のゲーセンて体感ゲームかメダルかクレーンしかないのな
昔ながらのビデオゲームってのは家庭用がすべて上だから置いても意味ないのかな
地味にパチ台コーナーが増えてるのが悲しい -
今日の0.5パチ
投資700円
回収0円
-700円
トータル+18010円
稼働1.5時間
300円で初当たり、3連荘するも呑まれて追加投資。回収0円で疲れてたので撤収。ID: xJSddmgX.net>>596
いつも何打ってる? -
今日の0.5パチの者だけど、一か月パチ屋行ってない。
行きたいとも思わなくなったなぁ。。。 - 今でも平日の昼間からスーツの人いるけど本当は休みで仕事のフリして内緒で来てるのか仕事中なのに来てるのかは分からない。
-
【公開】ぶっちゃけ、動画編集はかなり儲かる件【チャンスありすぎ】
【超入門】YouTubeの動画編集で「月5万円」を稼ぐ方法【徹底解説】
動画編集者が忙しいわけがない。めちゃくちゃラクな仕事だよ。
【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
【最新副業】時給5000円以上も狙える「サムネイル制作」!
ブログ・アフィリエイターをやめて動画編集者になった理由 メリット・デメリット・稼ぎ方を徹底解
-
全部1スロ、0.1パチになれ!
とは常々思ってる
( ´Д`)y-~~~
-
プライドないの?
いい大人が0.2バチとか恥ずかしい -
団塊世代はコロナでほとんど死ぬだろ
感染してなくても自粛からの認知症や自閉症でも死ぬ
真のコロナ明けは団塊世代が全滅したとき -
近所に「500円玉2枚で遊べます」と看板に書いてたホールがあったけど潰れたわ
つまり、「500円玉2枚程度では遊べない」って事だったんだな -
違うだろ。知能低すぎやしないか?
500円2枚で遊ばせたら儲からず潰れるってだけ。
引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/pachi/1532874655/l1000
これが主流なら全国のぱち屋潰れるわw